ラボ培養

EP1: 東京理科大学の交換留学生になる!

研究室ライフ⑧(お付き合い編):忘年会・新年会・飲み会完全ガイド-日本の忘年会の作法と文化

日本の忘新年会の歴史からマナーまで完全ガイド!日本のカクテルパーティーのマナー(席次文化、注ぎ方、乾杯のマナー)、佐藤研究室の経験、留学生がカクテルパーティーで人間関係を築く方法などを徹底分析。留学生、新社会人、日本文化愛好家に最適。
EP1: 東京理科大学の交換留学生になる!

研究室生活の実態(7)(社会編):建築学部バスケットボール大会-日本語推理ゲームに見る失意と再会の温かい物語

東京理工科大学(旧東京工業大学)の留学生によるバスケットボールの試合を追ったドキュメンタリー!試合中止の落胆から、全員にアイスキャンディーをおごる文化、90度のお辞儀と謝罪、日本語当てゲーム、コーチングアシスタントとの思いがけない再会まで、人間関係を築く小さな親切の全記録は、留学生はもちろん、日本文化が好きな人にもおすすめ。
EP1: 東京理科大学の交換留学生になる!

研究室生活(6):桜の木の下でバーベキュー~食事のマナー、箸、そして友人と会うための飲み会

東京理科大学(旧東京工業大学)の留学生のBBQドキュメンタリー!日本の食事のマナー(口を閉じて噛む、テーブルから肘を離す)、17の禁じ箸、台湾と日本の文化の違い比較、お酒を飲みながらの友達との付き合い方など、留学生や日本文化好きにはたまらない内容です。
タイトルとurlをコピーしました